記事内に広告リンクを含んでいます。
約12年ほど新品のアウターを買ったことがなかったのですが、さすがにどのアウターもボロくなってきたので、新しいアウターを購入してみたよ。
普段あまり外出しない引きこもりなので、犬の散歩以外でアウターを着る機会が少ないからという理由で毎年先延ばしにしていて、早数年・・・
アウターを購入するのにあたり必要な条件は5つ
1.暖かい
2.カッコイイ
3.散歩とプライベート兼用
4.人気がある商品
5.予算5万円
僕のファッションの記憶はかなり古いので、冬のアウターと言えば「モンクレールのダウン」で止まったままです・・・
小洒落たもので10万円ほどの予算であれば、選択肢が広がると思います。
でも高いものが似合う人間ではないので、手頃な値段のものが欲しい。
最初に思い浮かんだのはデサントの水沢ダウン。
元々普段はスイポーツウェアを好んで着ており、デサントの商品自体が好き。
ただ、どれも10万円前後で一般人の自分が着たら、傷つけないか汚れないか、エアマックス狩りのようにダウンを奪われるのではないかと心配ばかりで、即却下。
この時期になると掲示板にダウンネタが溢れているので、そこでけっこうな頻度で見たのが「西川ダウン」。
に、西川ってお布団の西川ですよね?
いつの間にダウンを作るようになったんだと浦島太郎気分でググると「ナノユニバース」とコラボをしていることを把握。
一通り公式サイトを眺めて見るとデザインも良さそうだし、ザ・ダウンのようにモッコモコ羊のような雰囲気もない。
色も黒・ネイビー・ベージュ・グレーと豊富なので、かなり良き雰囲気。
ただし、価格が手頃な分、縫製や耐久面があまり良くない口コミあり。
そこで散歩用は別に購入して、西川ダウンはプライベートオンリーにしようと閃いた。
色々な形の中から選んだのは「ウールシングルコート・パターン1(グレンチェック柄)
形はシングルコート
形は「G2ジャケット」「カグラジャケット」「シングルコート」が候補。
掲示板では「カグラ」の口コミが多かったけども、「G2とカグラ」は形的に少々若者っぽい雰囲気で、もういくつ寝るとを何回か繰り返すと40歳になるので、自分には若すぎるので「シングルコート」を第一候補に。
「スーツ」の上での着用でもおかしくないというのが決めて。
素材はウール
ダウン自体は見た目が少し好きになれずプライベートでは敬遠してたので、まずはテカってない素材がいい。
「ウール」を見るとかなり落ち着いた雰囲気なので、これなら良さそう。
ただし、「毛の抜けがひどい」という口コミが多く、特に2シーズン前ぐらいのは醜かったらしい。
ただ去年から多少良くなり改善された様子。
色はパターン1(グレンチェック柄)
現在の手持ちのアウターは「ネイビーのコート」「黒のダウン」「黒のスポーツ系アウター」で、濃い色しか持っていないので、グレー系のパターン1を第一候補に。
おっさんだけども少し可愛らしい雰囲気のものが今でも好きだ。
実際に店舗で見てきたよ
いつもなら通販でポチっとするのですが、約4万円は大きな支出なので、頑張ってお店に見にいってきたよ。
一通り全アイテムを5周ぐらい見た感想。
・デザインはどれも今風な雰囲気(おっさん目線)
・他のお客さんも西川ダウンをかなり見ていて、ベストを検討している人が多かった
・G2とカグラはやっぱり若者っぽい雰囲気で自分には厳しいが「ウール素材」ならいけるかも?
・ウール系の素材感はどれも良かったが「ほこり(糸くず・ダウンの抜け)」がかなり目立つ
ウールへの迷い
購入候補にしたのは
「G2ジャケットのベージュ」(色が薄いから)
「ウールG2ジャケットのパターン1(ストライプ)・チャコール」
「ウールカグラのチャコール」
「ウールシングルコートのパターン1」(当初の第一候補)
ウール系素材はどれも落ち着いていてテカってないのが気にいったんだけども、本当にどれも「糸くずや抜け毛」がけっこうな勢いでついてたよ・・・
ダウンの抜けは覚悟したいたんだけども、糸くずのような小さなほこりがウールに絡みついていて「濃い色(黒・ネイビー)」だと、かなり目立つ。
他のお客さんも店員さんに「ウールは抜けますよね」という質問をしており、みんな抜けることを知っている様子。
店員さんも「ウールの特性で抜けたものがひっかかり目立つように見える。抜け方が特別にひどいわけじゃないですよ」という返答。
個人的には「ダウンの抜けよりも、ほこりがつき目立つのが無理ぽ」(もしかしたら自分がほこりに見えているものが、全部ダウンの抜け毛だったら、かなり厳しい・・・)
たぶん、店内に多くの服があり、お客さん自体も多く出入りする店なので、抜け毛以外のほこりだなぁ。
と思いながら迷ってしまい、5周まわってしまう結果に。
もし、ほこりがついても粘着が弱いテープなどで、その都度取ればいいんだけども、それはかなり面倒。
それに冬になるとニットやモフモフの布団・毛布など、毛足が長く抜けるものが多いので、それが付くことを考えると「ウール系は無し」。
ただし、当初の購入候補の「ウールシングルコートのパターン1」は色がグレー系で薄く細かいチェック柄なため、糸くずやダウンの抜け毛がほとんど目立たない。
でも思っていたよりも色と形が少しイメージとずれていて、最大の課題は「全部ボタン」という仕様。
ホームページで見た限りわかってはいたんだけども、もしかしたら中にジッパーがあるかも?という淡い期待はあったが、やはりボタンオンリーだった。
面倒なことが苦手なのはあるが、冬になると手が冷たくなり思い通りに動かせないことがあるので迷う。
仮にこれを着て出かけるのは都会に行く時なので、当然電車に乗るため脱ぐ可能性が高い。
ただしこれを着て出かけること自体は週に2回程度なので、そこまで煩わしさもないはず。
という考え方で一旦保留。
そのまま帰宅しあれこれ考えたけども、いつものパターンで買わないままになりそうだったので決断して「シングルコート・パターン1」を通販で購入。
着用感
スーツの上に着用。
身長:163.8cm
体重:62.2kg
ウエスト:80cm
肩幅:43cm
お店でMサイズを試着し店員さんのコメントは袖の長さがちょうどいいので、Mでも大丈夫とのこと。
本当はもっとあれこれ細かく質問したかったのだが、クールなイケメンさんで怖くて質問できなかったよ。
失敗だったのはシャツに薄手のニットでお店にいってしまったので、実際に冬に着用するとなるともう少しボリュームがあるはず。
たぶんジャストサイズを好むのであれば、この体型はSサイズでもいけると思う。
僕は一時期かなりデブだった時期もあったし、Sサイズは肩幅が苦しいことが多いので「M」を選んだよ。
真ん中の横向きは光で飛んでしまった。
ワン太郎が全て前向きなのは、それしか画像がないのです。
昼光色の照明の下で撮影。
写真で見てみると少し着丈も長いので、ジャストサイズを好むのであればやはりSがいいと思うよ。
まだ西川ダウンちゃんの出番がないので、着るようになったら詳しく追記する。
とりあえず各細部の画像はスライドで見れるようになっています。
西川ダウン「抜ける」の個人的な意見
今回はウール系を購入しているので「抜ける」ことを前提としているので、個人的には「抜ける」ことは仕方がないと認識している。
ただ、パターン1のグレー系を選んだように、「黒・紺」で白い毛が抜けるとかなり目立つので、抜けが気になっている人は「ウール系を選ばない方が良い」と思っている。
購入したものをざっと全体的にみたが、未使用の状態で抜けが目立った箇所は1箇所のみ(画像参照)。
ただこれはダウンの中の毛オンリーだと長過ぎるのでウールの一部と絡んでいる状態だと思う。
画像ではわざとボタンの上に持ってきているので白い毛と認識できるが、遠目に見た状態だとほとんど目立たないので、とりあえずは切らずにそのままでいくよ。
追記
6回ほど着て外出したので「毛の抜け具合」を確認。
最初はざくっとしか見ていないので、今回は全体を細かく目視チェック。
毛の抜けを確認できたのは新たに「2箇所」
最初の画像は少し摘んだらすぐに抜けたよ。
もう一つの方は写真だとわかりにくいけども、目で見てみると(画像の真ん中あたり)抜けかかっているのがわかる。
グレー系の色なので目立たないけども、これが黒や紺だと抜けていることにすぐに気がつくと思う。
追記2:2年目の着用後
2年目も毛の抜けをチェックしました。
ざっと見て抜けている箇所は3箇所。
あとは糸がぴょんとはみ出る箇所が合計で3箇所あり、気がつく度に切りました。
この程度の毛の抜けであれば個人的に気になっていません。
実際に着て外出したよ
ようやく気温が10℃を切ってきたので、着て外出してみたよ。
シーン1
半袖の下着、無印のアンダーウェア長袖、薄手のパーカーの上に着用。
気温9℃、風は少し強めの20時でも暖かく感じた(寒くない)ので、都会の冬なら十分な保温力。
これぐらいの薄着だと、ウエスト80センチのデブでもお腹周り、胸周りの余裕があり、少しブカブカ。
ただ、肩を動かすとけっこうギリギリというか少し動かしにくいので、肩幅がある僕にはMで良かった。
ボタンのみの着脱が面倒だと思ったけども、ボタンが大きめなのでそれほど手間ではない。
シーン2
半袖の下着、無印のアンダーウェア長袖、少し厚めのニットの上に着用
気温6~10℃、風がかなり強い、昼間日差しあり
地元はとても寒い日で今季1番の寒さぐらいで6℃前後。
ちょうど電車が遅れていて駅でまともに風を受けてしまった。
でも、上半身は寒くない(顔と手は本当に寒かった)ので、さすがダウンと言える商品なのでこの気温でも大丈夫。
気になったのは、「ベルトで留める面倒くさい首元」と「袖口を絞れない」の2点。
ファッション性重視のダウンなので、「マフラー」と「手袋」は持っておいた方がいいね。
東京に移動したら思いの外暖かくて10℃ぐらいあり、西川ダウンだと暑いぐらいでボタンを外して歩けたよ。
これで着たのが5回目なんだけども、糸のほつれが2箇所あり、縫製?が少し雑な印象あり(写真は準備中)
注意点
1番誤算だったのは、左右のポケットの深さがかなり浅く、キンドルちゃんが入らない。
キンドルのサイズは、16.9cm x 11.7cm x 0.91cm
今まで着ていたアウターは前面に大きなポッケがあり、けっこう何でも入る感覚だったので、余計に小さく感じた。
当然長財布も入らない。
自宅でギリギリのサイズで入れてみたら、ちょうど角の部分だけこんにちは状態なことに気がついたよ。
少し押し込めばファスナーを閉められるけども、開ける時に角と少し干渉してしまう。
財布の角が擦れてしまうのが嫌なので、やはり前面のポッケには財布を入れないことにしたよ。
その代わり、スーツと同じように左右の胸の内ポケットがあるので、長財布はここにちゃんと入る。
でもね、内ポケットから財布を出し入れしようと思うと、ボタンの上2つを外さないとスムーズに出し入れできないのでけっこう不便。
ポケットの位置が上から3つ目のボタンの横にあるからね。
もう少し上の方が個人的には嬉しいかな。
1番上のボタンを外しただけでも出し入れできないことはないが、かなりぎこちなくてストレスを感じました。
おそらく僕のように少しブカブカのおっさんスタイルよりも、ジャストサイズでスマートに着こなす人が多いので、ジャストサイズになればなるほど内ポケットの利便性が落ちます。
通勤や通学で着用するのであれば、カバンに財布を入れるのでこの不満点は問題ないです。
サイズ感は注意が必要だね。
1. 肩幅が広い人は肩周りの確認
2. ジャストサイズで着ると、内ポケットを活用しにくい
3. 普段購入している服のサイズよりも、1サイズ下でもいける人もいる(上記2点は注意してね)
まとめ
耐久性は正直まだわからないけども、「デザイン性」と「保温力」・「価格」を考えると★★★★だと思っています。
追記
3年着用しましたが、多少の毛抜け、糸のほつれはありましたが、耐久性は問題ないです。
デザイン性と機能性のバランスが整っているのが、西川ダウンです。